「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」は1972年に創業した洋菓子ブランドで、葉山の老舗日本料理典「日影茶屋」グループが運営しているブランドです。 素材本来の風味を大切に引き出す伝統的な製法で洋菓子を作り続けることをコンセプトに、神奈川県11店舗と東京都(荻窪)に1店舗の合計12店舗を展開。 地域のお客様が「何度でも食べたくなる」ケーキ、焼菓子を提供し続けています。

クロスカルチャー合同会社
どんなことを
やっているのか
葉山にある日本料理店『日影茶屋』が運営していた『LES PÂTISSERIES LA MARÉE DE CHAYA』。
2017年に洋菓子部門を拡大させる目的で分社化するにあたり、弊社「クロスカルチャー合同会社」が設立されました。
【「美味しいもののある楽しい生活」の実現の為に「心が満たされる商品・サービス」を提供して健やかなくらしに貢献します】を企業理念とし、分社化後もこれまで育ててきたものを大切にしつつ、新たなチャレンジにも取り組み、成長・拡大を続けています。
こんな人と働きます
「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」は1972年に創業した洋菓子ブランドで、葉山の老舗日本料理典「日影茶屋」グループが運営しているブランドです。
素材本来の風味を大切に引き出す伝統的な製法で洋菓子を作り続けることをコンセプトに、神奈川県11店舗と東京都(荻窪)に1店舗の合計12店舗を展開。
地域のお客様が「何度でも食べたくなる」ケーキ、焼菓子を提供し続けています。
そんな当ブランドの製造を担うセントラルファクトリーにて、現在パティシエ正社員を募集しています。
お菓子は全て手作りです。
街の洋菓子店のような人の手のあたたかさを残しながらも、効率よくたくさんのお菓子を作っています。
実働7.5時間で、10月~12月以外の月はほぼ残業はありません。
ワークライフバランスを重視しながら、パティシエという仕事を長く続けていきたい、そんな働き方が実現できますよ。
ここにこだわってます
「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」は1972年に創業した洋菓子ブランドで、葉山の老舗日本料理典「日影茶屋」グループが運営しているブランドです。
素材本来の風味を大切に引き出す伝統的な製法で洋菓子を作り続けることをコンセプトに、神奈川県11店舗と東京都(荻窪)に1店舗の合計12店舗を展開。
地域のお客様が「何度でも食べたくなる」ケーキ、焼菓子を提供し続けています。
そんな当ブランドの製造を担うセントラルファクトリーです。
【「美味しいもののある楽しい生活」の実現の為に「心が満たされる商品・サービス」を提供して健やかなくらしに貢献します】を企業理念とし、お菓子は全て手作りです。
街の洋菓子店のような人の手のあたたかさを残しながらも、効率よくたくさんのお菓子を作っています。
ブランド一覧
クロスカルチャー合同会社全1件