株式会社どうとんぼり神座の会社TOPの写真1枚目

株式会社どうとんぼり神座


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

株式会社どうとんぼり神座の事業内容の写真1枚目
株式会社どうとんぼり神座の事業内容の写真2枚目
株式会社どうとんぼり神座の事業内容の写真3枚目
株式会社どうとんぼり神座の事業内容の写真4枚目

ラーメン店というジャンルの地位向上を目指し、従来の「ラーメン店」という既成概念を超え、「ラーメンレストラン」への変化を目標に掲げているブランド。
創業以来、フレンチの技法を取り入れたラーメンにこだわり「一度食べたら病みつきになる味」「どこか懐かしい味」なのに、”他の何にも似ていない”醤油ラーメンを追求し続けてきました。
1992年の会社設立時から順調に売上を伸ばし、現在は多くのファンを持つブランドにまで成長しました。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

株式会社どうとんぼり神座で働く人の写真1枚目
株式会社どうとんぼり神座で働く人の写真2枚目
株式会社どうとんぼり神座で働く人の写真3枚目
株式会社どうとんぼり神座で働く人の写真4枚目

弊社は社長をはじめとして「世の中に貢献したい、笑顔を作りたい」という思いを持った社員が集まっております!
また、「美味しい食事は清潔な店内から」という方針のため、なんとっても店内、キッチンが清潔です。
そのため、パート、アルバイトも含めると女性比率が全体の6割となっています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

株式会社どうとんぼり神座のこだわりポイントの写真1枚目
株式会社どうとんぼり神座のこだわりポイントの写真2枚目
株式会社どうとんぼり神座のこだわりポイントの写真3枚目

神座ではお客様に「できません」とは言いません。これが私たちのおもてなしの心です。
いつもお客様の満足を第一に考え行動するように努め、決して良いサービスで止まることなく、感動してもらえるホスピタリティを目指し日々精進しております。


ブランド一覧

株式会社どうとんぼり神座全3件

  • 株式会社どうとんぼり神座-どうとんぼり神座 1枚目

    ラーメン どうとんぼり神座

    ラーメン店というジャンルの地位向上を目指し、従来の「ラーメン店」という既成概念を超え、「ラーメンレストラン」への変化を目標に掲げているブランド。 創業以来、フレンチの技法を取り入れたラーメンにこだわり「一度食べたら病みつきになる味」「どこか懐かしい味」なのに、”他の何にも似ていない”醤油ラーメンを追求し続けてきました。 1992年の会社設立時から順調に売上を伸ばし、現在は多くのファンを持つブランドにまで成長しました。

    詳細をみる
  • 株式会社どうとんぼり神座-築地孫右衛門 2枚目

    和食,寿司・鮨 築地孫右衛門

    「株式会社ZIPANGU」は、理想実業グループにて寿司やそばなどのマルチブランドで飲食店を展開・運営する役割を担っています。ただ出店を行なうだけでなく、失くしてはならない日本の良き食文化を継承&リブランドすることも私たちの使命の一つ。 実際に1957年創業の歴史ある餃子専門店を生まれ変わらせ、多店舗展開を進めるなど、後継者不足などが原因で惜しまれながらも閉店しているブランドに新たな息を吹き込んでいます。グループとしての安定感と、2018年に設立したフレッシュな企業だからこそのチャレンジ精神を両立させ、100ブランドの展開を目指して走り続けます。

    詳細をみる